リルシア横濱反町

image photo

LOCATION

Kアリーナ横浜

ミュージックテラス内にある、最大20,033席の音楽専用アリーナ。2024年11月に米国の音楽業界誌「Pollstar」のアジアアリーナランキング1位を獲得しました。
※ランキングは2023年10月~2024年9月の
1年間のライブイベント詳細や動員数から集計したものです。

NEWoMan横浜

GUCCI、TIFFANY & CO.といったブランドショップやコスメ、カフェ、レストランなどが並ぶ、JR横浜タワー1階~10階を占めるショッピングモールです。

アソビル

「遊べる駅近ビル」をコンセプトとした複合型体験エンターテインメント施設。最新テクノロジー、ものづくり、キッズなどフロアごとにテーマの異なる様々な体験ができます。

THE YOKOHAMA FRONT

2024年6月に開業した横浜駅直結の複合施設。店舗、クリニック、ホテルなどのほか、42階に会員制ワークラウンジやホールを備えたVlag yokohamaがあります。

そごう横浜店

ファッションを中心に、食品館、ロフト、紀伊國屋書店、美術館、レストランフロア、屋上に岡本太郎のオブジェを設置した太陽の広場がある総合百貨店です。

関東学院大学
横浜・関内キャンパス

2023年4月にオープンした関東学院大学の新キャンパス。企業や自治体、地域と深く関わることを目的に市民に開かれた施設を備えた社会連携教育の拠点です。

横浜グランゲート

低層階にレストランやショップ、託児施設、カンファレンス施設などがあり、3階~18階のオフィスフロアにソニーシティみなとみらいが開設された複合ビルです。

横浜髙島屋

1959年開業の歴史を持つ、横浜駅西口側の老舗百貨店。地下2階地上8階建の建物に、食料品、化粧品、婦人服、紳士服、レストラン街などの売場が並びます。

BASEGATE横浜関内

日本最大級の常設型ライブビューイングアリーナ、オフィスを備えたタワー、店舗、ホテルなどからなる複合施設が建設されます。

(仮称)北仲通北地区A1・2地区プロジェクト

ホテルと住宅からなる地下2階地上40階建ビルの建設計画。ペデストリアンデッキなどで歩行者ネットワークも整備されます。

(仮称)HARBOR EDGE PROJECT

ホテル&ホテルコンドミニアムを中心に、水族館やレストランなどで構成された複合施設の建設が計画されています。

横浜赤レンガ倉庫

明治末期の倉庫を再利用した、横浜みなとみらい21地区の商業・文化施設。展示場やショップなどがあり、映える外観が撮影スポットとしても人気を集めています。

横浜ランドマークタワー

オフィス、ホテル、ショッピングモール、多目的ホール、360°見渡せる展望フロアを有する高さ約296mの超高層ビル。みなとみらいエリアを象徴する施設です。

横浜美術館

バラエティに富んだ企画展やコレクション展を中心に、横浜ゆかりの代表的作家の作品を収蔵する美術館。改修工事を経て、2025年2月に全館再オープンしました。

YOKOHAMA AIR CABIN

運河上をルートとして、桜木町駅と運河パーク駅を約5分で結ぶ日本初の都市型循環式ロープウェイ。空中からみなとみらいの街並みを眺めながら移動できます。

横浜シンフォステージ

2棟のタワーで構成された複合施設。それぞれの低層階に商業施設、中層階にオフィス、ウエストタワーの高層階には京急EXホテルみなとみらい横浜があります。

横浜ワールドポーターズ

ハワイアンタウンやカジュアルストリートなど売場ごとにテーマを設けた商業施設。ファッション、インテリア、グルメ、4DXのシネコンなどがあります。

横浜公園

面積約6.37haの都市公園。園内に日本庭園や水の広場、横浜スタジアムがあるほか、4月上旬頃に10万株を超えるチューリップが開花することでも知られています。

横浜スタジアム

JR関内駅南口側に位置する横浜公園内の野球場。横浜DeNAベイスターズの本拠地として知られ、プロ野球の試合はもちろん、コンサートなども開催されます。

横浜マリンタワー

1961年に横浜開港100周年記念事業で建設されたシンボル的タワー。2層の展望フロアからはみなとみらいや横浜ベイブリッジ、本牧埠頭の夜景が眺められます。

横浜中華街

500㎡ほどのエリアに、中華料理店や土産物屋など約630店※がひしめく日本最大の中華街。旧正月を祝う春節には、祝舞遊行や龍舞、獅子舞などが繰り出します。 ※店舗数は、横浜中華街発展会協同組合「横浜中華街」公式ホームページより。

山下公園

1930年開園の美しい臨海公園。かもめの水兵さんの歌碑や赤い靴はいてた女の子像、1,900株が咲き誇るバラ園などがあり、博物船舶として氷川丸が停泊しています。

横浜元町ショッピングストリート

西洋風の建物が並ぶ異国情緒あふれる商店街。約600mに渡り、ブティックのキタムラ、貴金属店のヤマト宝飾、フレンチレストランの横濱元町霧笛楼などが軒を連ねます。

1.東京ミッドタウン八重洲

様々なショップやレストラン、オフィス、高級ホテルなどのある地上45階建の八重洲セントラルタワーと八重洲セントラルスクエアからなる複合商業施設です。

2.常盤橋タワー

東京駅日本橋口前の再開発エリアTOKYO TORCHに位置する高層ビル。オフィスを中心にショップ&レストラン、カフェテリアラウンジなどがあります。

東京国際フォーラム

8つのホールと31の会議室、広場、飲食店などのあるコンベンションセンター。5,012席を持つホールAでは国内外のアーティストのコンサートなどが催されます。

TOKYO TORCH Park

東京駅前に広がる一般開放された広場。日本橋川沿いの親水空間や常盤橋公園、飲食店のあるテラスと回遊動線が一体となった憩いの場を形成しています。

皇居

緑豊かな二の丸庭園や本丸広場、桜の名所の千鳥ヶ淵、歴史的建造物の二重橋や富士見櫓、桜田門、清水門など、多くの見どころを有する観光スポットです。

渋谷スクランブル交差点

公園通り、道玄坂、渋谷センター街、宮益坂へと続く旧大山街道といった主要道路がクロスし、世界で最も有名な交差点とも言われる渋谷駅前の名物交差点です。

渋谷アクシュ

渋谷ヒカリエに隣接した、広場やアトリウムを持つ複合施設。ハワイアンやタイ料理といった多彩な飲食店、検診センター、りそな銀行などが営業しています。

道玄坂通
dogenzaka-dori

低層階にMEGAドンキや猿田彦珈琲、ゴンチャなどの飲食店、ダンススクールなどがあり、中層階がオフィス、高層階がホテルインディゴ渋谷となっています。

品川インターシティ

3.5haの区域に、3棟のオフィスビル、ショップ&レストラン棟、ホール棟を持つ複合開発エリア。西側に歩行者空間の品川セントラルガーデンが位置しています。

品川グランドコモンズ

5棟の高層オフィスビルと2棟の高層マンションで構成された面積約5.2haの複合開発エリア。品川インターシティが隣接し、スカイウェイで品川駅と直結します。

マクセル アクアパーク品川

品川プリンスホテルの敷地内にあり、デジタルアートを駆使した演出やアトラクションが話題のエンターテイメント水族館。カフェバーやショップも備えています。

羽田イノベーションシティ

ホテルメトロポリタン羽田、先端医療研究センター、Zepp Haneda、京急EXイン、ショップやレストランなどを備えた、天空橋駅直結の大型複合施設です。

羽田エアポートガーデン

羽田空港第3ターミナル直結の複合施設。ホテル ヴィラフォンテーヌ羽田空港のプレミア・グランドをはじめ、飲食店や物販、バスターミナルなどを備えています。

羽田空港(東京国際空港)

英国のSKYTRAX社が実施した2025年国際空港評価で、羽田空港は3部門※で世界第1位を受賞。国内・国際線のハブ空港として世界から高い評価を受けています。 ※World's Cleanest Airports(清潔さ部門)、World's Best Domestic Airports(国内線空港総合評価部門)、World’s Best PRM/Accessible Facilities(高齢者、障がいのある方や怪我をされた方に配慮された施設の評価部門)。※日本空港ビルデング株式会社 プレスリリース(2025年4月10日)より。

ラ チッタデッラ

シネコンのCINECITTA'、ショップのVIVACE、ライブホールのCLUB CITTA'、フットサルコートのArena CITTA'がイタリアをモチーフとしたエリアに並びます。

カワスイ川崎水族館

川崎ルフロン9階・10階にある都市型エンターテインメント水族館。300種以上の生き物が展示され、アグア・テラや多摩川ゾーンなどユニークな設営が楽しめます。

ラゾーナ川崎プラザ

川崎駅直結の大型商業施設。イベントも開催されるルーファ広場、グラン・フード、ユニディ、ビックカメラ、MARUZEN、109シネマズなどのお店が並びます。

江ノ島

湘南海岸に浮かぶ江ノ島。音楽の神の弁財天が祀られる江島神社を参拝できるほか、弁財天仲見世通りでたこせんべいを食べ歩くといったグルメも楽しめます。

新江ノ島水族館

湘南海岸公園にある水族館。相模湾の環境を再現した相模湾大水槽、クラゲファンタジーホール、しんかい2000の展示、イルカショーなど見どころがいっぱいです。

江の島 シーキャンドル

江の島サムエル・コッキング苑にある展望灯台。海抜101.56mのガラス張りの展望室を持ち、屋外展望台から富士山、伊豆半島、箱根や丹沢山系などが臨めます。

鎌倉大仏

1958年に国宝に指定された阿弥陀如来坐像こと鎌倉大仏。台座を含めて高さ13.35m・重量121tを誇る巨大な大仏像は鎌倉のシンボルといえます。

鶴岡八幡宮

1063年創建と伝えられる歴史ある神社。境内に源平池、太鼓橋、神苑ぼたん庭園、鎌倉市立博物館の鎌倉国宝館、鎌倉文華館鶴岡ミュージアムなどがあります。

小町通り

鎌倉駅から鶴岡八幡宮へとのびる道沿いに、映えるジェラートやクレープ、団子といったスイーツ、お洒落なカフェや雑貨店、伝統工芸品のお店などが並びます。

RESIDE with REST

便利と緑を愉しむやすらぎの日々をここから。

お腹もココロも満たされる、
反町駅エリアの美味しいお店。

現地周辺には、レストランやカフェ、スイーツなど、
自分時間を豊かにしてくれるグルメなお店がたくさんあります。
載せきれないほどの飲食店の中から、選び抜いた8つの店舗をご紹介します。

  • コーヒー コウバン
    ❶Coffee KOBAN

    徒歩9分(約720m)

    交番を改装したユニークなカフェ。自家焙煎珈琲が味わえ、野菜などの材料に週替わりのランチやスイーツもオススメです。

  • ❷アトリエ菓舎

    徒歩5分(約400m)

    「日々のお菓子」をコンセプトにした毎日でも食べられる洋菓子店。ショーケースに並んだ自家製ケーキのほか、店内でドリンクと一緒に自家製パンも楽しめます。

  • ❸キッチン ココット

    徒歩4分(約270m)

    ビルの2階にある落ち着いた雰囲気のダイニングバー。こだわりが感じられる野菜料理や選べるパスタのランチメニューもあります。

  • 凪珈琲(ナギコーヒー)
    ❹NAGI COFFEE

    徒歩7分(約540m)

    じっくりと30分〜40分かけて焙煎するコーヒーと多彩なサンドウィッチが味わえるカフェ。朝7時30分からのモーニングも好評です。

  • ゴルシュ
    ❺GORGE

    徒歩2分(約140m)

    約60種のパンがズラリと並ぶベーカリー。シンプルながら小麦が香るパンや全粒粉入りスコーンなど、間違い無しの美味しさです。

  • 横浜反町ダ・ホーリー
    ❻DA HORI

    徒歩3分(約170m)

    ローマで修行したシェフが作る正統派イタリアンのお店。絶品と称されるカルボナーラは、一度食べたら忘れられない美味しさです。

  • ❼ラーメン星印

    徒歩5分(約350m)

    ツウも唸る旨味のスープと滑らかなストレート麺がクセになる人気ラーメン店。食べログのラーメン KANAGAWA百名店2024に選出されています。

  • ベアーズ ダイナー
    ❽BEAR'S DINER

    徒歩10分(約730m)

    種類豊富なハンバーガーが評判のダイナー。洒落た店内とロカビリーのBGMで気分はアメリカン。ピザやタコライスもオススメです。

  • LIOT ライオット

    徒歩3分(約180m)

    世界中から集めたヴィンテージウェアや雑貨などをそろえた古着屋。こだわりの一点物が並びます。

  • 反町公園

    徒歩4分(約300m)

    近隣住民に親しまれる公園。春に桜が咲き、夏は盆踊り、10月に神奈川区民まつりが催されます。

  • まいばすけっと反町駅北店

    徒歩2分(約90m)

    食料品や弁当、お菓子、飲料が充実の小型スーパーマーケット。朝7時から深夜0時まで営業しています。

  • トップパルケ反町店

    徒歩3分(約200m)

    肉や魚、野菜などの品ぞろえの良さが評判のスーパーマーケット。弁当や惣菜も豊富にそろっています。

LIFE INFORMATION

  • PARK & SPORTS

    東横フラワー緑道
    徒歩 1分(約 30m)
    反町公園
    徒歩 4分(約 300m)
    反町浴場SPA反町
    徒歩 5分(約 340m)
    桐畑公園
    徒歩 6分(約 480m)
    ステップゴルフプラス横浜反町店
    徒歩 7分(約 490m)
    chocoZAP反町
    徒歩 7分(約 540m)
    滝の川せせらぎ緑道
    徒歩 8分(約 570m)
    横浜銀行アイスアリーナ(神奈川スケートリンク)
    徒歩 8分(約 580m)
    平川町公園
    徒歩 8分(約 600m)
    二ツ谷公園
    徒歩 8分(約 630m)
    ホットヨガスタジオLAVA東神奈川店
    徒歩 10分(約 750m)
    スマートフィット100横浜反町店
    徒歩 10分(約 800m)
  • SHOPPING

    まいばすけっと反町駅北店
    徒歩 2分(約 90m)
    トモズ反町店
    徒歩 3分(約 180m)
    トップパルケ反町店
    徒歩 3分(約 200m)
    クリエイトS・D横浜反町店
    徒歩 3分(約 210m)
    薬ヒグチ反町駅前店
    徒歩 4分(約 270m)
    ビッグヨーサン東神奈川店
    徒歩 5分(約 400m)
    マルエツ東神奈川店
    徒歩 10分(約 780m)
    イオンスタイル東神奈川
    徒歩 11分(約 840m)
    CIAL PLAT東神奈川
    徒歩 15分(約 1,190m)
  • BANK & POST OFFICE、PUBLIC

    横浜信用金庫反町支店
    徒歩 3分(約 170m)
    三菱UFJ銀行ATMコーナー東急反町駅
    徒歩 4分(約 290m)
    横浜反町郵便局
    徒歩 5分(約 380m)
    横浜市神奈川区役所
    徒歩 6分(約 410m)
    北陸銀行横浜支店、横浜銀行東神奈川(ATM)
    徒歩 11分(約 810m)
    三井住友銀行イオンスタイル東神奈川店
    徒歩 11分(約 840m)
    横浜市神奈川公会堂
    徒歩 12分(約 890m)
    みずほ銀行ニューデイズ東神奈川出張所(ATM)
    徒歩 12分(約 950m)
  • MEDICAL

    反町耳鼻咽喉科
    徒歩 2分(約 150m)
    反町けやき眼科、反町武田みみはなのどクリニック
    徒歩 3分(約 180m)
    藍原歯科医院
    徒歩 3分(約 220m)
    福永クリニック(内科・消化器科・循環器科他)
    徒歩 4分(約 260m)
    いいじま内科クリニック(内科・リウマチ科)
    みどりレディースクリニック横浜(産科・婦人科他)
    徒歩 6分(約 410m)
    神奈川区休日急患診療所
    徒歩 6分(約 440m)
    佐藤内科診療所
    徒歩 7分(約 510m)
    上田クリニック(脳神経外科・内科)
    徒歩 8分(約 600m)
    東神奈川リハビリテーション病院
    徒歩 10分(約 770m)
    済生会神奈川県病院(総合)
    徒歩 13分(約 1,020m)

※掲載の各施設、イベントの情報は2025年6月現在のものです。
※分数・距離はすべて物件から計測し、徒歩分数は1分=80mで換算しています。

トップへ戻る