

LOCATION
image photo
LOCATION
image photo
ビッグターミナル「池袋」駅まで直通15分。
この街で叶える、充実の都市生活。
あらゆる都市へマルチアクセスが可能な、9路線が乗り入れるビッグターミナル駅「池袋」。
周辺には数々の有名企業や大学が立ち並び、社会人や学生の賃貸需要もカバーしています。
ここには、池袋を身近に感じながら、豊かな暮らしを叶える、
確かな資産価値と、時代の先を見据えた輝く住環境が広がっています。
Ranking data池袋の資産価値を支えるランキングデータ。
出典:LIFULL HOMEʼS「2020 借りて住みたい街ランキング(首都圏)」より
出典:ランキングデータ「23区人口密度ランキング2020」より
※出典:各鉄道会社発表「1日あたりの乗降客数(2019)」。JRは乗客数のみの発表のため2倍にした数値としています。
※1 JR東日本「2019駅別乗車人員」より
多くの有名企業&大学が集まる池袋エリア。
周辺には、有名企業の本社や大学が所在し、
ビジネスパーソンや学生が集結しています。
多数の路線を駆使できるアクセス環境や利便性の高さからも、
社会人や学生による賃貸ニーズに期待ができるエリアです。
誰もが主役になれる、
煌めく芸術文化都市「池袋」へ。
多様な文化資源を有する豊島区の強みを最大限に活かし、人や産業を惹きつける都市づくりを進めている池袋エリア。
様々な商業施設がオープンしたり、公園の整備を開始するなど、街全体が舞台になり、誰もが主役になれる劇場都市を目指し、
この街は今、生まれ変わろうとしています。
ルミネ池袋
女性向けのブランドショップを中心とした駅直結のショッピングモールです。エステやコスメティック、ヘアメイクなど美容系のショップも充実しています。
東武百貨店池袋店
関東エリア最大級の売り場面積82,963㎡を誇る駅西口直結の百貨店。夏は屋上がビアガーデンになります。
WACCA IKEBUKURO
駅東口の商業ビル。手芸洋品店のユザワヤ、グルメ、カフェ、ジュエリー、ダンススクール、音楽教室、英会話教室から防災センター、結婚式場まで備えています。
エソラ池袋
東京メトロ有楽町線直結。ファッション、レストランなど約40店を有します。
その先の未来へ… 。
大規模再開発で生まれ変わる
巨大都市「池袋」。
文化の発信拠点として様々な再開発事業を計画・実行している池袋。
2015年から「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」をテーマに、
いつまでも住み続けたい「持続発展都市」を目指して、新たな取り組みを進めています。
キュープラザ池袋
2019年7月オープン
約2,500席を有する首都圏最大級のシネマコンプレックスを中心に、話題のコンテンツとコラボしたカフェも度々開催し、盛り上がりを見せています。
池袋西口公園
201911月完成
「国際アート・カルチャー都市」の実現に向けて、文化芸術・地域の賑わい・情報発信拠点となる公園。噴水や照明が幻想的な雰囲気を演出します。
Hareza池袋
2020年7月オープン
ミュージカルや伝統芸能を公演するホールや、アニメを楽しめる空間など個性の異なる8つの劇場を備える新複合商業施設です。
IKE・SUNPARK
2020年7月開園
池袋サンシャインシティのすぐ先に広がる、造幣局東京支局跡地に造られた大型公園。災害時には拠点となる防災機能を備えています。
東京国際大学
池袋国際キャンパス
2023年9月開校予定
グローバル教育機能を集約した都市型国際キャンパスが開設。イングリッシュ・トラック・プログラムに起業家養成/ITビジネス・コースも開設予定です。
南池袋二丁目C地区
第一種市街地再開発事業
2025年3月竣工予定
事務所、店舗、公共公益施設、子育て支援施設、駐車場などで構成する延べ約189,410㎡のツインタワーマンションが整備されます。
思わず歩きたくなる、
彩りの街へ。
多くの専門店が揃うイオン板橋ショッピングセンターをはじめ、
連なる商店街なども魅力の東武練馬駅。
ライフスタイルを華やかに演出する、
大型家電量販店やスーパーマーケットが点在する上板橋駅。
この2つのエリアには、
効率の良い暮らしを叶える便利さがあふれています。
北一商店街
「ニュー北町商店街」「きたまち商店街」そして、「北一商店街」。合わせて3つの商店街が一つの道路で繋がっています。その中でも北一商店街は、やさしい手作りの味が楽しめる和菓子店など、ほっと一息つきたい時に立ち寄れる癒しのスポットが多く、人気を集めています。
KITAICHI SHOPPING STREET
“ 駅前商店街” 周辺ならでは
和と洋のスイーツに舌鼓
たい焼き 大黒屋
徒歩9分(約720m)
定番のあんこのたい焼き以外にも、クリームやチーズのたい焼きや、たこ焼きなども提供しています。
ローヤル洋菓子店
徒歩11分(約840m)
昭和14年創業のケーキ店です。豊富な品揃えで、地元のお客さんがお土産としてよく利用しています。
喫茶ボタン
徒歩12分(約900m)
レトロな雰囲気が人気の駅前にある喫茶店。カレーライスなどの食事も堪能できます。
上板橋北口商店街
商店街加盟店数約230店舗を有する商店街。年間を通して様々なイベントを開催しているのも魅力のひとつです。
また、ランチやディナーに使える、世界の料理が味わえる飲食店なども豊富で、日々地元の人々で、賑わいと活気にあふれています。
KITAICHI SHOPPING STREET
“ 上板橋北口商店街” 周辺ならでは
異国料理で旅行気分
ネパールインドダイニング
スルエシー
徒歩17分(約1340m)
スパイシーなカレーが美味しいネパール料理店です。サブメニューの生春巻きや季節限定カレーも人気です。
二チーノ
徒歩17分(約1300m)
広々としたスペースでピザやパスタが堪能できるイタリア料理店。ワインやカクテルなども揃っています。
中華ダイニング 剋
徒歩19分(約1490m)
料理は化学調味料不使用にこだわり、女性も入りやすいようにお洒落な外観にしている中華料理店です。
毎日の暮らしが輝きだす、
賑わいを育む街「東武練馬」。
多彩な専門店で構成された「イオン板橋ショッピングセンター」を中心に、
利便性の高い商業施設が点在するほか、お洒落でレトロな喫茶店やカフェなど、
充実のロケーションが整う東武練馬駅周辺。
ここは、豊かな時間を満喫できる、恵まれた景色に包まれた街です。
食品からファッション、映画館まで。
1日いても飽きない
イオン板橋ショッピングセンター
東武東上線「東武練馬駅」すぐの大型ショッピングモール。
食料品、日用雑貨からファッション、映画まで、多彩な専門店が揃い、5階フロアでは映画やレストランも堪能できます。
徒歩11分(約850m)
地元で愛される駅前商業施設も堪能
徳丸スクエア 徒歩11分(約840m)
東武練馬駅北口前の再開発により開業した駅直結の商業施設。コンビニエンスストアやファーストフード、レストラン、ヘアサロンなどバラエティ豊かな店舗が揃っており、連日賑わっています。
ケンタッキーフライドチキン
大戸屋
ガスト
魚民
LIFE INFORMATION
※各店の営業時間は、状況により時短営業を行っている場合があります。
※分数・距離はすべて現地からのものです。※徒歩での所要分数は80m=1分での概算です。
徒歩圏内には便利な施設が充実
地域密着型スーパー
コモディイイダ 徳丸店
営業時間/9:00~22:00
徒歩1分(約40m)
食料品も豊富
どらっぐぱぱす 板橋徳丸店
営業時間/10:00~21:00
徒歩1分(約40m)
安さが自慢
アコレ 西台3丁目店
営業時間/8:00~23:00
徒歩3分(約230m)
遅くまで営業
まいばすけっと徳丸1丁目店
営業時間/8:00~23:00
徒歩4分(約300m)